ピックアップPICK UP
ピックアップ
- 2023年4月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
2023年度 フェリシアの新・入試がスタート!
2023/04/26 12:48
入試情報
2023年度 フェリシアの新・入試がスタート!

2023年度 フェリシアの新・入試がスタート!
~総合型選抜のメリットを知って ”安心” の合格へ~
こんにちは、フェリシアこども短期大学 入試広報室です!
2023年度より、総合型選抜に『事前面談』が加わりました。
それぞれのメリットを知って、あなたに合った方法を選択していただけます。

【メリット】
① 面談日が選べます。
② 面談後「事前面談実施証明」を発行された方は、来校しての試験が免除になります。(*1)
③ 検定料が免除になります。(1期 9/1~8の出願者対象)
④ 事前面談後でも、出願前なら併願できます。
⑤ 合格予定者になれば、合否通知まで安心。
*1: 実施証明が発行されない場合は、別途ご連絡いたします。
【流れ】
オープンキャンパスの参加 ➡ 面談日の予約・事前面談申込書提出 ➡ 面談 ➡ 出願(1期~2期) ➡ 合否通知
※事前面談の詳しい内容は、オープンキャンパスでご説明いたします。
【事前面談日予約・申込書】
面談日の予約とWEB版事前面談申込書は、5/1(月)からHPより開始!
ご予約はこちら
【事前面談実施日】
事前面談は、「オープンキャンパス開催日」と「夏休み期間の平日」に実施いたします。
◆オープンキャンパス開催日◆
6/3(土)、11(日)、17(土)、25(日)
7/8(土)、15(土)、23(日)、30(日)
8/5(土)、11(金)、14(月)、16(水)、20(日)
◆夏休み期間の平日◆
7/25(火)~28(金)
8/7(月)~10(木)、14(月)、16(水)、18(金)、23(水)
【事前面談出願期間】

従来の総合型選抜である「受験日面接」では、1期~6期(9/1~3/22)まで出願が可能です。
事前面談の参加有無に関わらず、出願ができます。
【メリット】
① 出願期間が長く、3/22まで出願が可能です。
② 進路に迷っていても、出願期間が長いのでじっくり考えられます。
【流れ】
オープンキャンパスの参加 ➡ 出願(9/1より出願開始) ➡ 面接 ➡ 合否通知
【総合型選抜スケジュール】
[入試に関するお問い合わせ]
フェリシアこども短期大学
入試広報室
044-988-1128
kouhou@felicia.ac.jp
2023年度生 入学願書受付スタート!
2022/09/01 11:05
入試情報
2023年度生 入学願書受付スタート!
2023年度生 入学願書受付スタート!
総合型選抜1期、特待奨学生総合型選抜、社会人特別選抜、留学生特別選抜の出願がスタートしました。
総合型選抜1期/社会人特別選抜/留学生特別選抜の出願期間は、9月1日(木)〜9月16日(金)
特待奨学生総合型選抜1期の出願期間は、9月1日(木)~9月21日(水)になります。
下記書類をご準備の上、郵送してください。
<<総合型選抜>>
【出願書類】
※検定料を振込み、出願書類をグレーの封筒に封入し、郵便局窓口にて書留で郵送してください。
1. 入学願書(ホームページよりダウンロード可)
2. 調査書
3. 総合型選抜志望理由書(本ホームページよりダウンロード可)
4. 出願資格(3)~(6)にあたる者(※学生募集要項参照)は、その出願資格を証明する書類
5. 返信用封筒1通(青色の封筒に住所・氏名を記入し、344円分の切手を貼ること)
6. 資格スカラシップの取得資格の合格証書・認定証書のコピー(該当者のみ)
【試験】
面接 20分(教員2名との個別面接/日本語)
【出願スケジュール】
1期 9/1(木)~9/16(金)
2期 9/17(土)~10/14(金)
3期 10/15(土)~11/4(金)
4期~8期は、本ホームページの入試情報をご確認ください。
<<特待奨学生総合型選抜>>
【提出書類】
※出願書類をグレーの封筒に封入し、郵便局窓口にて書留で郵送してください。
1. 調査書
2. 特待奨学生総合型選抜志望理由書(本ホームページよりダウンロード可)
3. 返信用封筒2通(青色の封筒に住所・氏名を記入し、2通ともに344円の切手を貼ること)
【試験】
・現代国語の基礎 30分
・面談 20分(教員2名との個別面談/日本語)
・自己アピール(A・Bいずれか)5分
A.音楽(楽器によるクラシック演奏1曲)
B.プレゼンテーション
(1.こどもと関わる特技、2.スポーツ、就業、ボランティア、国際的な活動の経験等)
【出願スケジュール】
1期 9/1(木)~9/21(水)
※社会人特別選抜と留学生特別選抜の詳細については、本ホームページの入試情報をご覧ください。
入試に関するご不明点、ご質問等がございましたら、LINE公式アカウント、
または入試広報室までお気軽にご連絡ください。
入試広報室:044-988-1128