フェリシアこども短期大学 FELICIA CODOMO COLLEGEフェリシアこども短期大学 FELICIA CODOMO COLLEGE

受験生の方FOR EXAMINATION

キャリアサポート

キャリアサポート

なりたい自分になるためには、この2 年間はとても大切な準備期間です。
正しくステップアップし、あなたの夢を形にするための後押しをします。

授業としてのキャンパスライフデザイン・キャリアデザイン

夢をもって保育に携わる道を選ばれたみなさん、社会ではどんな人が求められているか知っていますか。

  1. 1「責任感」
  2. 2「素直さ」
  3. 3「協調性」

これは毎年行なっている卒業生からの回答の順位です。
このことを先ず心に留めておいてください。
短大の2年間はあっという間です。キャンパスライフデザイン、キャリアデザインを通して、“自分の進むべき道を自らデザインする力”を身に付けましょう。様々な授業内容を学びながら、いろいろな角度から自分を見つめて隠れた良さを発見しましょう。たくさんの可能性を秘めたあなた自身を生かす道を見つけましょう!

さまざまな角度から自分を見つめ、自己のキャリアをデザインします

就職を全力サポート!

クラス担任との定期的な面談、履歴書の添削、園見学、模擬面接、公立保育士志望者の勉強会の開催など一人ひとりの希望に寄り添いながら、就職活動をサポートします。

クラス担任のほか、職員やハローワークから派遣される専門員に相談することもできます。

学生支援室でのサポート

①就職支援

何を“支援” するかというと1 番は「就職」のことです。
2年次の夏休み前になると、幼稚園・保育所などから求人票が送られてきます。ピークは10 月ごろ。保育者養成に長い伝統のある本学には、直々に園長先生がいらして「ぜひ、応募を」と言ってくださるケースもあります。そして、多くの卒業生がいるということは、就職先を検討する時にはとてもありがたいこと。多くの先輩方の受験報告書もファイルされていて、自由に閲覧できます。秋になると資料を閲覧したり、情報交換をする学生で支援室はにぎやかです。

②学生生活支援

次の“支援” は・・・学生生活全般のこと。
健康診断、クラブ活動の入部手続き、文化祭をはじめとする学生の委員会活動のサポート、附属幼稚園や近隣の保育所、デイサービスなどでのボランティアやアルバイトの紹介などをしています。
カウンセラーによるカウンセリングの予約も学生支援室で受け付けています!
また、経済的な相談や各種奨学金の手続きにもきめ細やかに対応しています。
学生の皆さんが安心して学校生活を送れるよう、何でも話しやすい雰囲気づくりを大切にしています。

公立保育士を目指す
学生のサポート

<公務員試験受験対策講座>

公立保育士とは、市区町村で保育士採用になる地方公務員です。主に公立保育士を志望する学生を対象に、公務員試験に向けた対策講座を実施しています。一般教養の他に必要な自己PR指導、論文指導、面接練習、自治体研究など、希望に応じて教員が指導をしています。公立保育士を目指す学生が集まるので、みんなで励ましあいながら、夢の実現に向けて頑張っています。